街情報

多摩地区最大の繁華街がある、東京都「立川市」のご紹介

  • 2022.06.22
  • 2023.08.25
立川市の画像

立川市の住みやすさ!家賃相場から街の雰囲気まで、スタッフがご案内します。

都心へのアクセス環境の良さを特徴としながらも、家賃が抑えられて暮らしやすいと言われる立川市。
繁華街で賑わう立川駅周辺が注目される一方、広域に広がる住宅地、農地、大規模公園など、多彩な表情をもつエリアです。
そんな立川市の住み心地について、さまざまな点から読み解いていきましょう。

立川市の特徴

東京都内の中央やや西寄りに位置する立川市。多摩地区でもっとも多くの商業施設が集まる立川駅が有名です。
北西は福生市、北は武蔵村山市と東大和市、東は小平市と国分寺市、南東は国立市、西は昭島市と多くの市に接しています。
立川市の面積は約24.4㎢ 都内54か所のうち24位なので中間の広さでしょう。人口は約18万人です。
市域のほとんどは平坦な地形ですが、南側の立川崖線、北東側の国分寺崖線があって徐々に低くなっています。また、北側に玉川上水が、南側に多摩川が流れています。
現在の立川市のエリアは、甲武鉄道(現・JR中央線)が1889年に開通した時期に村ができました。1910年代には原蚕種製造所が開設され、1920年代には立川飛行場ができて陸軍飛行第五大隊が移転。その立川飛行場は戦後、米軍に接収されて基地の町ともなりました。
その後、立川市は1977年の基地返還を機に新たな街づくりに取り組んできました。都市機能が整備されて駅周辺を中心に多摩地区有数の繁華街へと変貌していったのです。
都内では難しい広大な面積の商業施設ができるなど、多摩地域ならではの地の利を活かした展開も見られます。
また、パブリック・アート100点余りを街なかに点在させ、「アートの街・立川」も定着。広大な国営昭和記念公園など、戸外で過ごせる公共施設も魅力です。
一方、立川市は多摩地域でも有数の農地面積を誇り、特に北部の五日市街道付近には今も農家が多く、それを裏付けるように農産物直売所も点在しています。

立川市の交通環境の利便性

立川市の主要駅と言えば立川駅でしょう。多くの路線が乗り入れていて周辺駅のなかでも多くの乗降客がある駅です。なかでも都内の主要路線であるJR中央線が走っていて、東京駅までは特別快速電車なら所要時間は40分。都心へストレートにアクセスできる駅でもあります。また、東京駅と山梨県、長野県を結ぶ中央本線も、立川駅に停車します。
一方、青梅駅を経由して奥多摩駅まで伸びるJR青梅線も運行。拝島駅から武蔵五日市駅に至るJR五日市線、国立駅から国立支線経由で直通する武蔵野線も通っています。
さらに府中本町駅などを経由して神奈川県の川崎駅に至るJR南武線も通っていて、立川駅はその発着駅でもあります。
また、市域の北部には小平市の小平駅と昭島市の拝島駅を結ぶ西武拝島線が通っています。
さらに市域を縦断し、JR中央線と交差するように多摩都市モノレールも運行。多摩湖にも近い上北台駅から立川南・立川北駅を経由して、多摩市の多摩センター駅に至る路線で、多摩地域を南北につなぐ貴重な交通手段です。途中、西武線、JR線、小田急線、京王線との乗り換えができます。
多摩都市モノレールのJR立川駅の最寄り駅は立川北駅・立川南駅があり、どちらも徒歩で5分ほどです。
立川市内は、立川バス、西武バス、京王電鉄バス、西東京バスなどが行政施設や近隣駅とをつないでいて、さらに交通事情を補完するために、コミュニティバス「くるりんバス」が市内4ルートを運行しています。
なお、多摩都市モノレールの玉川上水駅は東大和市に位置しているので、下記の路線リストから駅名は省いています。

  • 立川駅

    JRの3路線が通る立川市の中心駅。中央本線(中央線特急列車)も停車する駅です。このため駅舎も広大で、4面8線のホーム、5つの改札口があり、自由通路2か所でつないでいます。
    また、駅ナカを含めて改札外にもエキュート立川、グランデュオ立川などの商業ゾーンを設けていて、これは都内屈指の大きな規模となっています。
    また2階部分には、多摩都市モノレールの駅や商業ビルなどに通じる高架型の舗道ペデストリアンデッキがあります。

  • 玉川上水駅

    市の北側を通る西武拝島線と、市を縦断するように走る多摩都市モノレールの接続駅です。
    西武拝島線はもともと小川駅と玉川上水駅の間を走っていましたが、1968年に拝島駅まで延伸されて現在のの形になりました。
    さらに1998年に都市モノレール開通によって、西武線の駅舎は橋上化や連絡通路の設置など、駅と駅周辺のリニューアル工事が行われました。
    駅周辺には高校、専門学校、大学などの教育機関があり、学生の利用も多い駅です。

立川市で利用すると便利な沿線・駅と路線バス

  • JR中央線(立川)
  • JR青梅線(立川、西立川)
  • JR南武線(立川、西国立)
  • 西武拝島線(玉川上水、武蔵砂川、西武立川)
  • 多摩都市モノレール(柴崎体育館、立川南、立川北、高松、立飛、和泉体育館、砂川七番)
  • 立川バス
  • 西武バス
  • 京王電鉄バス
  • 西東京バス
  • コミュニティバス「くるりんバス」

子育て・教育関係の情報

立川市は暮らしやすいエリアとして定評があります。
また、駅周辺は利便性が高く賑わいますが、駅から離れると住宅街が広がり、畑なども見られます。
昭和記念公園や玉川上水沿いなど、お散歩などに最適な場所も多く、子育てしやすいエリアと言えるでしょう。
立川市では妊娠中の超音波検査、子宮頸がん検診などが公費負担で受診できます。保健師や助産師による相談事業や子育てサービスを紹介するサポート面接なども実施しています。
児童手当は、誕生後から15歳になって最初の3月末日まで給付されます。

また、立川市は保育園や幼稚園が多く、市内のどこに住んでも、そう遠くない場所に保育施設があるという状況です。認可保育園では19~20時まで子どもを預けられる延長保育制度もあり、忙しいパパやママには嬉しい制度です。
子育てについて相談できるSKBたちかわなど相談窓口も設けていて、親ばかりでなく、子ども自身が相談できるようになっている点もユニークです。
教育環境としては、学校関係者や保護者に加えて、地域住民も参加する学校運営協議会を設けている小学校もあります。子どもたちの学びが学校内にとどまらず、家庭や地域と連携し子どもが主体的に判断・表現できる力を育むコミュニティ・スクールです。

下記の保育園数は、認可保育園、認定こども園、市立幼稚園などを合計した数です。

立川市の教育機関の数

立川市は保育園・学校、公園等が多く存在し子育てし易い環境となっています。

幼・保育園
51園
小学校
19校
中学校
10校
高校・高専
4校
大学・短大
8校
公園
14園

立川市の治安

立川市の治安は、ある評価では26市のうちワースト2位というデータがあります。
ワースト1は、吉祥寺など人が集まる場所がある武蔵野市ですから、同じく人出が多い立川市も当然の結果と言えそうです。
ただし屋内での犯罪は少ない傾向で、自転車盗など非侵入犯が大半を占めています。そして、そうした犯罪も、幸いなことに年々減少している傾向が見られます。
市では、繁華街でのトラブルを誘発する客引きや勧誘などの迷惑行為を抑制するために、指定地域の「迷惑行為防止重点地区」を定め、パトロールも行っています。
また、子どもたちの見守りを行う自治的なパトロールも実施。「あいあいパトロール隊」と呼ばれる黄色い腕章が目印のボランティア活動で、子どもへの声かけや夏休みなど長期休暇中の見守りなど、それぞれのメンバーが可能な方法で活動をしています。

立川市の犯罪率
7.4%

その他、立川市に関連する情報

立川市の周辺スポット

  • 国営昭和記念公園

    立川市と昭島市にまたがる国営公園で、日本の都市公園100選にも選ばれています。
    敷地は東京ドーム約39個分と広大で、エリアごとに多彩な特徴をもっています。西洋庭園のカナール、水鳥の庭、花木園などがあります。うんどう広場などでレクリエーションやスポーツに興じることも可能です。
    フットサルコートや野外プール、ドッグランやバーベキューガーデンなども人気のスペース。レンタサイクルで園内を廻るのも、気持ちよさそうです。
    多彩なイベントも開催され、その際は入園者も跳ね上がります。ことに夏の花火大会は、約5000発の打ち上げの都内屈指の規模。実に多くの観客が集まります。

  • 国立極地研究所 南極・北極科学館

    日本学術会議が極地研究所の必要性を勧告し、当初は国立科学博物館内に極地学課が設けられました。その後、2009年に立川に移転したときに、南極・北極科学館として開館しました。
    展示は、極地研究に親しめるように工夫を凝らしています。
    南極の氷や隕石に触れられるコーナー、高感度カメラ撮影のオーロラ動画が観られるシアター、実際に使用された雪上車などと多彩です。昭和時代のの観測隊の暮らしぶりを紹介した展示からは、極地の厳しい環境が想像されます。
    ミュージアムショップの商品は、ここでしか入手できないものばかり。販売員は南極観測の経験者なので、いろいろ質問をしてみるのもおすすめです。

  • CINEMA CITY

    立川駅から徒歩5~6分の場所にあるこだわりを持った映画館で、シネマ・ワンとシネマ・ツーの2か所あります。
    シネマ・ワンは東京初のシネコンで、遊び心のある空間です。音響や音質の良さにもこだわっていて、「極上音響上映」は、ほかの映画館でも開催される「爆音上映」の先を行くもの。
    極上音へのこだわりは、さらにシネマ・ツーでレベルアップ。KICリアルサウンドシステム採用で、映像の中に入り込んだような臨場感、高揚感が味わえます。
    そんなこだわりや設備を活かした企画上映や、上映前後のトーク企画も好評を得ています。
    映画館ならではのワクワクを、再確認させてくれる施設です。

  • IKEA立川

    立川駅北口から徒歩13分ほどの場所に建つ北欧スウェーデン発の家具・生活雑貨の大型店です。「より快適な毎日を、より多くの方々に」をモットーに、低価格ながらデザイン性の高いアイテム、遊び心を感じさせる商品が揃っています。
    巨大な倉庫のような店舗なので、時間の余裕をもって出かけるのがおすすめです。
    また、家具のテーマやコンセプトなどによってモデルルームのようにディスプレイされている場所もあり、インテリアのお手本にもなりそうです。
    北欧メニューもあって、お手頃な価格で食事ができるレストランも人気。一部の食材は販売もされています。

立川市の家賃相場

立川市と他市区の間取りの平均家賃相場を比較しました。

2024年04月時点 住まいのリライフ調べ

  • 1R 1K 1DK 1LDK
    東京都立川市 - - - -
  • 2K 2DK 2LDK 3LDK~
    東京都立川市 - - - -

立川市で住まいのリライフがお勧めする賃貸物件

立川市の賃貸物件を担当する住まいのリライフ

東京都立川市周辺の街一覧