街情報

緑や川など自然の癒しと充実した行政サービスが自慢の区、東京都「板橋区」のご紹介

  • 2022.06.22
  • 2023.08.21
板橋区の画像

板橋区の住みやすさ!家賃相場から街の雰囲気まで、スタッフがご案内します。

23区の北西に位置する板橋区。大規模団地やマンションが多いベッドタウンで、医療機関の多さや行政サービスの手厚さで知られます。自然と触れ合う場も豊富なので、ファミリーにも人気。そんな板橋区の魅力を、交通機関や治安なども含めて各方面から掘り下げてみましょう。

板橋区の特徴

板橋区は23区の北西にあり、練馬区、豊島区、北区に隣接。北側は埼玉県の和光市、戸田市、川口市に接しています。
面積は32.22k㎡で23区では9位の広さ、人口は58万2300人で7位の多さです。住宅街が多いので夜間の人口が昼間より極端に多くなるのも特徴です。
板橋区は武蔵野台地と荒川などの低地の境界にあり、起伏がある場所も少なくありません。かつての武蔵野の景色を彷彿させる林が残っていたり、視界が広い河川敷、お花見スポットなど、自然とふれ合う場所が豊富なのも板橋区ならではです。
近年はベッドタウンとして知られる板橋区は、江戸時代には日本橋から伸びた中山道の最初の宿場町のあった場所。大名行列や商人が行き来し、中山道の宿場のなかでも、ひときわ栄えた宿場でした。その板橋宿は上宿、仲宿、平尾宿の3つの宿場で構成され、上宿と仲宿を分けるように石神井川が流れていました。そこにあった板の橋が宿場名となり、後に区名になりました。
江戸近郊にあって、区域の西側は江戸市中に大根などを供給する農村でもありました。生育の早い「志村みの早生大根」は、江戸東京野菜として現在も栽培されています。
現在の板橋区の特徴の一つには、病院数の多さも挙げられるでしょう。板橋区内には病院が40院あり、この数は23区内では2番目の多さ。そのうえ病床数は23区内では断トツの1位。板橋区は福祉などの行政サービスの充実でも知られていて、安心して暮らせる区と言えるでしょう。

板橋区の交通環境の利便性

板橋区は、南北より東西に長い形をしています。その東西を結ぶように南東から北西に向かって東武東上線と都営三田線が通っています。西の端の東武東上線の成増駅からでも池袋駅まで直通なら約10分程度と、都心へのアクセスも良好です。
新宿駅、池袋駅を経由して板橋駅に至るJR埼京線は以降は北区を通り、浮羽舟渡駅を過ぎてから再び板橋区内に入ります。
東京メトロの有楽町線と副都心線が通る区の南側も、豊島区や練馬区内を経由しながら地下鉄の成増駅に至ります。
板橋区の鉄道路線は区境をまたいでいる駅も多く、正式な所在地は板橋区内に入らない駅もありますが、主要な区民の足として以下に掲載しました(正確には、板橋駅、浮間舟渡駅は北区、小竹向原駅、地下鉄赤塚駅は練馬区)。
路線バスでは、国際興業バス、関東バス、西武バス、東武ウエストバス、都営バスが通っています。また、板橋区コミュニティバス「りんりんGO」が、公共交通機関が少ないエリアの交通改善と区立美術館へのアクセスを図るために平成22(2010)年から運行中です。

  • 新板橋駅

    板橋区の主要な路線、都営三田線が通る駅で、区域の東南の端に位置しています。都営三田線は板橋区内の中央のやや北寄りを通り、区内の西側の西高島平駅まで通じています。
    反対に新板橋駅から都内に向かうと、文京区の春日駅や千代田区の大手町駅などを経由して目黒駅に至ります。途中駅で他路線への乗換駅も多数あり、利用度の高い路線です。目黒駅から先も東急目黒線に乗り入れていて、神奈川県までつながっています。
    新板橋駅からJR板橋駅までは歩いて徒歩4分ほどの距離。共通した生活圏です。

  • 成増駅・地下鉄成増駅

    成増駅は区域の西に位置する東武東上線の駅。東武東上線は池袋駅と埼玉県の寄居駅をつないでいて、成増駅は池袋駅から10分ほどです。
    また、徒歩3分ほどの場所に地下鉄成増駅があり、東京メトロ有楽町線や副都心線を利用することもできます。
    有楽町線と副都心線は池袋駅までは同一路線。その後、有楽町線は飯田橋駅や有楽町駅、銀座一丁目駅を経由して新木場駅に至ります。一方、副都心線は新宿三丁目、渋谷駅など都内の主要駅を通過し、渋谷駅では東急東横線への乗り入れもしています。

板橋区で利用すると便利な沿線・駅と路線バス

  • JR埼京線(浮間舟渡、板橋)
  • 都営三田線(新板橋、板橋区役所前、板橋本町、本蓮沼、志村坂上、志村三丁目、蓮根、西台、高島平、新高島平、西高島平)
  • 東武東上線(大山、中板橋、ときわ台、上板橋、東武練馬、下赤塚、成増)
  • 東京メトロ有楽町線/副都心線(小竹向原、地下鉄赤塚、地下鉄成増)
  • 西武池袋線/有楽町線(小竹向原)
  • 国際興業バス
  • 関東バス
  • 西武バス
  • 東武ウエストバス
  • 都営バス
  • 板橋区コミュニティバス「りんりんGO」

子育て・教育関係の情報

日経が運営するWEBメディア「日経XWOMAN」が実施した「共働き子育てしやすい街ランキング2021」では、板橋区は荒川区と同点の都内第3位。23区内では第1位と言う結果が出ています。
このデータでは、認可保育園などの子育てのインフラや給付金の充実度に加えて、保育の質の高さなどソフト面もチェックされます。
こうした高い評価を受けた板橋区ですが、待機児童ゼロはまだ実現できていません。それでも「子ども医療費の助成」「子育て出張相談」「育児支援ヘルパー派遣支援」など、きめ細かいサービスを実施して子育てファミリーへの支援は手厚いです。なかには保育所で体調不良となった子どもを看護師が保護者に代わって迎えに行き、病児保育施設で預かると言う「お迎えサービス付病児保育」などもあり、その細やかな支援策には驚かされます。
さらに保育施設などを専門家が巡回し、職員への指導や助言などを行う施策も実施。より質の高い保育の提供を目指しています。
また、板橋区は大学の附属病院なども多く、小児救急や休日診療も充実しているので、そのような面からも安心して子育てができる環境と言えるでしょう。

板橋区の教育機関の数

板橋区は保育園・学校、公園等が多く存在し子育てし易い環境となっています。

幼・保育園
194園
小学校
52校
中学校
27校
高校・高専
12校
大学・短大
5校
公園
346園

板橋区の治安

23区中で第9位と、そこそこ治安がよい板橋区。犯罪率も、1位の文京区とそれほど大きく異なっているわけでもありません。
それでも池袋に近い板橋などのエリアでは、自転車盗や車上狙いが発生しています。一方、集合住宅の多い高島平や志村のエリアでは強盗や暴行なども発生していて、住居のセキュリティ設備などは要チェックです。
一方、区の東西の中間からやや東寄りの本蓮沼やときわ台、東武練馬などは犯罪の発生が少ない地域。比較的安心して暮らせるエリアでしょう。
板橋区では区内の犯罪情報について毎週くわしく発信し、注意喚起に努めています。犯罪抑止のためにパトロールカーが24時間定期的に巡回したり、小学校で防犯教室を催したりもしています。
また、首都直下地震による被害想定では、板橋区は23区内でも被害が少ないと見積もられているエリア。ところが集中豪雨などによる水害については、荒川沿いや石神井川沿いの低地は危険性が指摘されます。あらかじめ避難所の位置を確認しておいたり、防災情報のチェックを習慣化するなどの備えが必要と言えそうです。

板橋区の犯罪率
4.78%

その他、板橋区に関連する情報

板橋区の周辺スポット

  • 赤塚植物園

    武蔵野の面影を残す丘陵地にある区立植物園。約1万㎡の敷地には、本園、万葉・薬用園、農業園が設けられています。
    本園には水辺や回遊路を設け、多彩なエリアが造られています。例えば、四季の道沿いには季節ごとに見ごろを迎える植物が植えられていたり、樹木見本園があったりと多彩。
    また、万葉・薬用園では、万葉集に詠まれた日本の自生種と薬用植物が見られます。一方、農業園は農業体験ができるエリアを近年設けた場所です。植物の育て方などの相談に乗ってくれるコーナーもあり、植物との多様な出合いの場ができています。

  • 石神井川

    石神井川は都内の南側を東西に流れていて、荒川水系の一級河川です。
    そのうち板橋区内を流れる川沿いは、サクラ並木が整備され「板橋十景」の一つに選ばれた景観が広がっています。
    川の両岸に植えられたサクラは、枝が川の上にせり出し、開花時期には薄いピンク色にあたりを染め上げます。サクラの数は1000本を超え、ソメイヨシノのほかにオオシマザクラやヤマザクラも見られ、お花見期間も長めです。
    中板橋から加賀までの約2㎞がもっとも美しく、桜まつりも開催。都営三田線新板橋駅や東武東上線中板橋駅が最寄りです。

  • 板橋区立美術館

    区立の美術館としては23区初。昭和54(1979)年に誕生しました。収蔵品は、江戸時代の狩野派や大正から昭和にかけての日本の前衛美術などが中心。企画展も収蔵品を活かした江戸文化シリーズや近代の日本作家の特集などが多い傾向です。
    また、昭和56(1981)年からは毎年恒例で「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」を開催。国際的な児童向け絵本の登竜門であるボローニャ展の作品が観られる企画展で、楽しみにしているリピーターも多数います。
    令和1(2019)年には大規模改修を行なって美術館機能を充実させました。一方、瓦の大屋根をもつ外観はそのままで、周辺の緑地との調和を図っています。

  • 大山の商店街

    板橋区は昔ながらの商店街がいくつかあります。ことに東武東上線の大山駅は、駅をはさんで2つの商店街があるという賑わいの街。
    大山駅から都営三田線板橋区役所前駅の方向に伸びているのが遊座大山商店街です。戦後まもなく誕生した商店街で、多様な飲食店、スーパー、お惣菜店などが並んでいます。
    一方、駅から西の川越街道方面に広がるハッピーロード大山商店街は、560mに及ぶアーケードのある商店街です。
    一般的な商店のほかに、農山漁村との交流によって新鮮な食材が揃った「とれたて村」など特徴的な店舗も話題に事欠きません。
    イベント開催やメディアとの連携にも意欲的な商店街です。

その他

  • 正風会 小林病院
  • 誠志会病院
  • 成増厚生病院
  • 慈誠会 浮間舟渡病院
  • 公益財団法人愛世会 愛誠病院
  • 富士見病院
  • 慈誠会若木原病院
  • 慈誠会前野病院
  • 東武練馬中央病院
  • 上板橋病院
  • 板橋区医師会病院
  • 豊島病院
  • 板橋中央総合病院
  • 成増図書館
  • 赤塚図書館
  • 高島平図書館
  • 蓮根図書館
  • 西台図書館
  • いたばしボローニャ子ども絵本館
  • 志村図書館
  • 小茂根図書館
  • 公文書館
  • 中央図書館
  • 氷川図書館
  • 東板橋図書館
  • 高島平警察署
  • 板橋警察署
  • 志村警察署

板橋区の家賃相場

板橋区と他市区の間取りの平均家賃相場を比較しました。

2024年04月時点 住まいのリライフ調べ

  • 1R 1K 1DK 1LDK
    練馬区 6.94万円 7.4万円 8.33万円 13.22万円
    豊島区 8.44万円 10.26万円 11.37万円 16.93万円
    板橋区 - 7.3万円 10.5万円 10.93万円
    北区 8.86万円 9.59万円 10.8万円 14.94万円
  • 2K 2DK 2LDK 3LDK~
    練馬区 7.87万円 9.45万円 17.52万円 21.4万円
    豊島区 11.13万円 13.07万円 23.73万円 28.92万円
    板橋区 - - - -
    北区 9.06万円 9.71万円 20.62万円 22.16万円

板橋区で住まいのリライフがお勧めする賃貸物件

  • 岩間ビル 4F

    東京地下鉄有楽町線要町駅徒歩8分
    1LDK 30.20m² 築49年 7万円
  • コートセイコー 301

    東京地下鉄有楽町線小竹向原駅徒歩6分
    1K 25.00m² 築56年 6.4万円
  • Casa Hermosa 207

    東京地下鉄有楽町線氷川台駅徒歩12分
    1LDK 40.95m² 築3年 13.5万円
  • Casa Hermosa 1階

    東京地下鉄有楽町線氷川台駅徒歩12分
    1LDK 33.61m² 築3年 12.3万円
  • クレイス・プリンシア池袋 302

    東京地下鉄丸ノ内線池袋駅徒歩11分
    1K 20.65m² 築15年 7.8万円
  • ロイヤルパレス池袋西 703

    東京地下鉄丸ノ内線池袋駅徒歩10分
    1K 23.83m² 築23年 7.7万円
板橋区の賃貸物件を担当する住まいのリライフ
  • 住まいのリライフ池袋店の外観

    住まいのリライフ池袋店

    東京都豊島区南池袋1-21-7 イー・パートナーズ池袋駅前ビル502

  • 住まいのリライフ荻窪店の外観

    住まいのリライフ荻窪店

    東京都杉並区荻窪5-28-10 竹西ビル2階

  • 住まいのリライフ千代田店の外観

    住まいのリライフ千代田店

    東京都千代田区九段南3-7-14 VORT九段8階

  • 住まいのリライフ練馬店の外観

    住まいのリライフ練馬店

    東京都練馬区豊玉北5-17-8 石山ビル3階

東京都板橋区周辺の街一覧