住まいのリライフ豪徳寺店

/274

豪徳寺は商店街がアツイ!

  • 2020.09.24
  • 2022.09.01


豪徳寺周辺には近年ジャンルを問わず個人店が増え、「豪徳寺以外では存在しない」スポットが溢れています。飲食店はとりわけ個性豊かで、チェーン店は数軒のみ。消費生活の中枢とも言える2つの商店街と、おススメスポットを紹介していきます。

山下商店街

駅を出て北側に位置する商店街。もとは豪徳寺の参道の一部でしたが、昭和26年に「山下商店会」が発足し、開発が進みました。レトロモダンな雰囲気を残す店から最近話題のスイーツ店までジャンルは幅広く、毎年秋に開催される「山下秋の味覚まつり」が人気です。

SLAVE OF PLANTS

塊根植物と多肉植物を販売するグリーンショップです。植物好きを増やしたいというオーナーの想いから、リーズナブルなものから高額でレアなものまで取り揃えています。
「植物 × ○○」という植物と別の何かを掛け合わせることで新しい楽しみ方を提案。使用している鉢は岡山の備前焼です。植物がふさわしい器と出合うことで、一層引き立つわけですね。
塊根植物はその殆どが南アフリカやマダガスカルから輸入されるので、検疫検査の関係で土を完全に落とさなければならず、根っこが切られた状態で輸入されます。それを再び発根させる管理が大変なんだそうです。

SAKATAYA 1793

1793年から続く老舗の和菓子屋である「御菓子司 酒田屋」(新潟)が、第1号の支店として令和元年にオープンしたお店です。酒田屋の代表菓子の1つでもある山葡萄羹「深山のしずく」は昭和天皇・皇后に御料果として献上された経歴もあるそうです。
和菓子には、お菓子一つひとつに「菓銘」があり、その多くは俳句や短歌、花鳥風月から名付けられます。植物や季節の情景を表現するエッセンスを、小さなお菓子の中にちりばめています。写真のお菓子に付けられた菓銘は「沢の蛍」。名前の通りの繊細な作りです。

代一元

地元客で連日行列が出来る昔ながらの中華屋さんです。低価格、ボリューミーで多くの方に愛されており、「どれを頼んでも外さない」と多くの口コミサイトにも記載があるほどでした。「量半分メニュー」も多く、女性やいろんな味を少しずつ楽しみたいという方にも嬉しいサービスですね。
このお店のネギ味噌ラーメンのネギの量は、とんでもないことに!? ネギは細切りチャーシューとともにごま油で和えられ、風味、食べ応えともに十分です。さっぱりしつつもコクのあるスープは昔ながらの味。餃子も大振りで具がぎっしりと詰まっていて常連さんのリピートメニューです。

豪徳寺商店街

豪徳寺駅の南側に位置し、山下商店街と同様にもとは豪徳寺の参道でした。小田急線の開通と同時期に商店が集まりました。別名「たまにゃん通り」とも言われ、マスコットキャラクターであるたまにゃんの姿を至るところで目にすることが出来ます。

九百屋 旬世

北側の山下駅のそばにある八百屋「旬世」のフルーツスタンドです。世田谷産の野菜や旬の果物を使ったスムージー、サラダ、フルーツサンド、タルトなどを販売しています。
サラダ用にカットした野菜を、コンビニのうどんが入るぐらいの容器に入れて販売しています。その容量でなんと298円! 栄養価の高い野菜を手軽に摂ることって結構難しいので、リーズナブルな価格設定が、なんともうれしいです。

FIKAFABRIKEN(フィーカファーブリーケン)

店名はスウェーデン語で「お茶の時間を生み出す工場」。その名の通り、スウェーデンでは欠かせないカフェ文化をそのまま持ってきたようなお店です。内装にも北欧のモチーフを強く取り入れています。自然をモチーフにしたデザインアクセントが、コンクリートやアイアンといった無機質なテクスチャーと溶け合って、お菓子好きもインテリアマニアも胸をときめかせることでしょう。
 
提供する北欧菓子は全て店内で製造したもので、スウェーデンの季節にちなんだケーキやクッキーなどが味わえます。キャロットケーキやシナモンロールもおススメです。

梟焙煎研究所 chouette torréfacteur laboratorie

ミシュランで3つ星を獲得したフレンチレストラン「カンテサンス」のオープニングメンバーの一人だったマスターが焙煎する、スペシャルティコーヒーのお店です。温度や湿度の変化に敏感なコーヒー豆の状態に合わせて焙煎方法を微調整。「最良の素材を美味しく焼き上げる」ことで常に高品質なコーヒーを提供しています。店内で飲食ができるようになっています。
エスプレッソよりも凝縮して抽出する「ドロップショット」や自家製の焼き菓子、ホットドッグがなど人気です。また、定期的に開催する「コーヒーローストマスター講座」では実際に焙煎を体験しながらコーヒーについて学ぶことが出来ます。テキストを用い、個人にあったカリキュラムが組まれ、本格的な知識と技術を身につけることが出来ます。

新宿 墨繪

新宿メトロ食堂街の中でも連日行列ができる人気レストラン「墨繪」のパン専門店。豪徳寺商店街の入り口にお店を構えています。種類が豊富でどれもハイクオリティ。多くの種類を小まめに焼くことで、常に焼きたてを提供しているのだそうです。手間がかかるようですが、「焼きたて」を食べられるのは嬉しいですね。
一般的なパン屋さんの定番ものだけでなく、柚子胡椒ベーコンやごぼうパンといった一風変わったパンは、ここならでは。どれも食材の香り豊かで食欲をそそられるものばかりです。スパイシーなカレーパンは、旨味の濃い沖縄産の豚角煮を使用。ザクザクモチモチなパン生地との相性がバツグンでした。

鶴の湯

井戸水を専用の機械でろ過・殺菌することで、カルシウムやマグネシウムを取り除いた「軟水」を使用。晴れた夜は、露天風呂から星を眺めることもできます。世田谷線の電車の音が聞こえてくるのも風情アリと、地域の方々に愛されている銭湯です。
平成24年に内装がリニューアルされ、清潔感のある施設に生まれ変わりました。軟水のメリットや効能はたくさんあるので是非一度訪問してみてはいかがでしょう。

効能:保湿、皮膚炎、ヒビ、赤切れ、打撲、リュウマチ、疲労回復、肩こり、腰痛、神経痛、あせも、湿疹、冷え性など。

投稿者

名前
担当者
所属店舗
お客様窓口店

いかがでしたでしょうか?
私はとあるきっかけから和菓子にハマって、和菓子店というだけで反応してしまいますが、今回ご紹介した、観葉植物、北欧カフェ、フルーツスタンドは、どれも魅力的に感じました。
賃貸や購入、売却、不動産経営など不動産に関するご相談は是非リライフにお任せ下さい!

リライフ豪徳寺店でご紹介中の賃貸物件はコチラ!
記事を作成した店舗
住まいのリライフ豪徳寺店の外観

住まいのリライフ豪徳寺店

東京都世田谷区豪徳寺1-44-1 マツヤビル 3階

営業時間 10:00~19:00 定休日 水曜日

03-6413-7651

営業時間外もご予約頂ければ対応可能です。お気軽にご連絡下さい。